AndTech「電子機器におけるプリント基板と回路のノイズ設計」2025-07-22開催

 2025年 7月に、(株)AndTech様主催で下記のようなセミナーを開催いたします。プリント基板のノイズ設計に掛かる基礎的な内容です。基板のノイズ問題・対策でお困りの方は、是非、ご参加下さい。お申し込みは、下記のURLからお願いたします。
日時:2025年07月22日(火) 10:30-16:30
場所:オンライン配信

 身の回りから工場の設備に至るまで、様々な電子機器がスイッチング電源と高速デジタル回路で構成されてきています。これらに共通する規格適合上の難題といえば、何といっても「ノイズ」です。
 中でも、その要であるプリント基板は、無頓着に設計すれば、電源やクロックがノイズをまき散らすことになります。逆に、外来ノイズに反応して誤動作したりするトラブルに追われることもあります。さらに、開発の最終段階でこれらを試験するEMCは製品試験の中でも、困難なものです。
 一方、ノイズ問題は電磁気の知識やアナログ的な手法を要するのでとっつきにくく、アナログ回路を学ぶ機会が少なくなった昨今、ノイズを単なる厄介者として扱うしか、手がない状況も見られます。
 そこで、本セミナーでは、単なるノウハウの羅列ではなく、ノイズの物理現象や性質から始めて、「何故そう設計するか」を理解した上で対策法を学びます。

 

内容の詳細とお申し込みは以下のページから。

「電子機器におけるプリント基板と回路のノイズ設計」 7月22日 オンライン配信
講師割引(8,800円 税込)あります。メールにてご連絡下さい。