技術セミナー「絶対に押さえておきたい医用電気機器EMC規格のポイント」

【本セミナーは終了いたしました】
 2019年10月に、下記のようなセミナーを開催いたします。医療機器のノイズ・規格適合でお困りの方は、是非参加をご検討下さい。お申し込みは、下記のURLからお願いたします。
日時:2019年10月24日(木) 10:30-16:30
場所:大井町(東京)きゅりあん6F中会議室

 医用電気機器のEMCは、規格そのものも、それに適合する技術も複雑で難度の高いものとなっています。また、昨年、IEC 60601-1-2:2014に基づく改訂版JIS T 0601-1-2:2018が発行されました。これを適用する強制化が、2023/3/31(以降、非対応品は既存品でも販売不可)と決まり、対応が課題となってきています。
 本講座では、医用電気機器EMC規格のIEC 60601-1-2:2014版を元に、規格の基礎的な理解から、安全規格との関係、強化されたリスクマネジメントや作成ドキュメントの内容、EMC試験に対応する技術面まで、医療機器メーカーで設計から試験・対策まで経験した講師が解説します。
(講師割引は、お申し込みの前にメールで当方までご連絡下さい。申込み後に適用はできません。)

【終了しました】内容の詳細とお申し込みは以下のページから。
「絶対に押さえておきたい医用電気機器EMC規格のポイント」10月24日 きゅりあん6F

技術セミナー「電子機器におけるノイズとEMCの基礎から設計・対策ノウハウ」

 【本ページのセミナーは終了いたしました】
 2019年10月に、下記のようなセミナーを開催いたします。ノイズ・EMCの基礎的な内容と、対策です。開発機器のノイズ対策でお困りの方は、是非参加下さい。お申し込みは、下記のURLからお願いたします。
日時:2019年10月10日(木) 10:30-16:30
場所:大井町(東京)きゅりあん6F中会議室

 電子機器の開発の中で、商品化間近になって行われるEMC(電磁両立性)試験は、対応が難しいものの一つです。また、最近では、IoTのハードウェアにまつわるノイズの問題も出てきており、ノイズ問題解決の必要性が増しています。
一方、ノイズ技術を学ぼうとすると、難解な方程式の並んだ参考書、ノウハウだけが羅列された対策集のようなものが壁になって本質的な理解が進みません。本セミナーは、そのような方々に、数式を極力使わず、「なぜそういう対策を取るのか」を学んでいただき、独力でノイズ設計・対策ができるレベルを目指します。
(講師割引は、お申し込みの前にメールで当方までご連絡下さい。申込み後に適用はできません。)

内容の詳細とお申し込みは以下のページから。

「電子機器におけるノイズとEMCの基礎から設計・対策ノウハウ」10月10日 きゅりあん6F
終了しました