【終了】技術セミナー:TH企画「簡単な回路から始めるアナログ設計と実装の基礎」2023-03-27開催

【本セミナーは終了しました】
 2023年3月に、TH企画セミナーセンター主催で下記のようなセミナーを開催いたします。アナログ回路に携わり始めた方、回路や基板のトラブル解決のため、アナログ的な知識も得たい方は、是非参加下さい。お申し込みは、下記のURLからお願いたします。
「簡単な回路から始めるアナログ設計と実装の基礎」
日時:2023年 3月27日(月) 10:00-16:00
場所:Zoomオンライン

 電子回路技術者の中では、かなり前から少数派のアナログ分野ですが、IoTやワイヤレス化の進展で、まだまだ仕事は減らないどころか、高度化して増加しています。しかし、「入り口」という観点で見てみると、トランジスタ等個別の部品を組み合わせて回路を作ることがほとんどなくなり、オペアンプまでもデジタルICの中に組み込まれるものもある時代で、回路設計を業務の中でじっくり学ぶ機会は殆どありません。いわば、入り口が狭く、どこから入っていいのかわからない状態です。
 また、開発で遭遇するノイズ等のハードウェアトラブルの解決には、アナログの知識や経験を要するものもあり、扱う回路量が少ないからと言って侮れないのがこのアナログの分野です。
 そこで、本セミナーでは、抵抗一本の回路から始めて、微弱光のセンシング回路や高速A/D変換回路などを例に設計の実務を、難しい理論や数式なしに解説します。「アナログ回路開発に携わり始めたが、基礎が不安」という方はもちろん、「デジタル屋だがトラブル解決のためアナログ的な知識も欲しい」、という方にもお勧めします。

【本セミナーは終了しました】
内容の詳細とお申し込みは以下のページから。
「簡単な回路から始めるアナログ設計と実装の基礎」3月27日 Zoomオンライン

【終了】技術セミナー:日刊工業新聞社「ノイズ設計とEMC試験の基礎」2023-03-01開催

【本セミナーは終了しました】
 2023年3月に、日刊工業新聞社主催で下記のようなセミナーを開催いたします。電子機器のノイズでお困りの方は、是非参加下さい。お申し込みは、下記のURLからお願いたします。
日時:2023年 3月 1日(水) 10:00-17:00
場所:Zoomオンライン配信

 電子機器を設計する時、我々は、意図して流す電源電流や信号に対して、シミュレーションを含む設計検討を行います。ところが、回路が意図した通りの動作をしても、同じ物理現象であるノイズが付随して生じることを前提にした「設計」はしない、或いはできないことが多いのではないでしょうか。
 回路が小電力、低速で動作していた頃は、問題が起きてから対策部品を追加する、というアプローチでも商品化は可能でしたが、大電力、高速で動作する回路が増えた現在では、この手法は大幅な後戻り(納期遅延)や開発コストの増大を招くリスクをはらみます。
 一方、ノイズを設計段階から織り込むには、規格試験であるEMC試験を念頭に、「何故、ノイズが発生する(或いは、ノイズの影響を受ける)のか」という、原理的な所から、試験の実際を知る必要があります。
 そこで、本セミナーは、数式を極力使わず、「ノイズとは何か」から始めて「EMC試験とはどんな試験か」「設計段階からノイズに対処するにはどうしたらよいのか」といった基本的な内容を具体的に学べるように構成しました。そして、受講された方が、設計段階ではノイズに対処した設計が独力ででき、EMC評価や試験が行えるようになることを目指します。

【本セミナーは終了しました】
内容の詳細とお申し込みは以下のリンクから。
「ノイズ設計とEMC試験の基礎」 3月 1日 Zoomオンライン配信